八幡平市地域からの旬の情報!

dinosaur
2021年4月12日

4月17日(土)は【恐竜の日】 4月17日(土)は【恐竜の日】 恐竜のコスプレで当日のリフト券が無料!! 【参加条件】 ・恐竜のコスプレをし...続きを見る

桜と雪の回廊2021
2021年4月1日

ぐるりと巡るハシゴ旅 厳しい冬が終わり、生命が活動し始める季節、春。 この時期、十和田八幡平国立公園では、冬の間閉ざされていた岩手県と秋田県...続きを見る

APPI冬花火
2021年1月15日

ナイターゲレンデから見る花火は格別! 澄み切った夜空へ。色とりどりの輝きが白銀の高原を照らしだす。 ※開催日は「2021年2月27日」となっ...続きを見る

八幡平リゾート冬花火
2021年1月15日

白銀に輝く光と音のコラボレーション 八幡平リゾートパノラマスキー場では、2月13日20:45より冬花火を打ち上げます。 ※開催日は「2021...続きを見る

2021年1月15日

八幡平・安比の冬の夜を楽しもう 【 APPI WHITE SNOW AQUARIUM 】 世界のうみの生き物たちがゲレンデに出現!? 雪山で...続きを見る

2021こども雪まつり
2021年1月15日

ガーデンパークで楽しむこども雪まつり スキーウェアと手袋、長靴でサラダファームヴィレッジ「ガーデンパーク」に集合!いっぱい遊んで寒さなんかふ...続きを見る

柳家小三治
2020年12月20日

毎年吉例の安比スキー寄席 2014年に旭日小綬章受賞に加え、重要無形文化財保持者(人間国宝)にも認定された柳家小三治師匠。 その一門の噺家た...続きを見る

2020年12月20日

安比で過ごす、大晦日 安比で迎える、新年 2020年から2021年へ。 安比高原の年末年始はイベント盛りだくさん。 いつもとは違う「特別な」...続きを見る

2020年10月17日

香り高い名物そばを使った「そば打ち体験」始めました。 日本三大蕎麦と称されるわんこそばが有名な岩手県。古くから各地にそば文化が根付いており、...続きを見る

サラダファーム秋の大感謝祭
2020年10月16日

お客様に日頃の感謝を込めて「秋の大感謝祭」開催! 日頃ご愛顧いただいているお客様へ感謝の気持ちを込めて今年も秋の大感謝祭を開催!ハズレなしの...続きを見る