安比エリア全土に襲来した恐竜を探せ! 安比に、恐竜襲来!恐竜の世界にタイムスリップ! 標高1300mにたどり着いた恐竜とは? ゴンドラに乗っ...続きを見る
八幡平市大更地区最大の祭典 坂神社境内にて諸芸奉納や奉納相撲など、伝統ある行事など盛りだくさんの大更地区最大のお祭りです。 大更の町中を進む...続きを見る
全国植樹祭プレイベント ノースジャパン素材流通協同組合青年部会では、昨年に引き続き、「いわての森林づくり県民税」を活用した児童・生徒向けの森...続きを見る
日中とは全く異なる夜の森 日中とは全く異なる夜の森をカンテラを持ってゆっくりと散策します。昼間に見ている木々は、夜どんな表情をしているのでし...続きを見る
岩手山の平穏と登山者の安全を祈願する山開き 登山シーズン到来に伴い、山の安全祈願と登山道整備並びに3市町(雫石町、滝沢市、八幡平市)一層の連...続きを見る
裏岩手連峰登山や藤七温泉・秘湯松川温泉周辺の散策を楽しもう! ≪八幡平・藤七温泉から裏岩手連峰縦走路、そして松川温泉へ≫ 登山の起点は八幡...続きを見る
入山者及び観光客の安全祈願 登山シーズン到来に伴い、入山者及び観光客の安全祈願とますますの入込増加を祈念するイベントです。 ※開催日は「20...続きを見る
山頂からの眺望がすばらしい古代ロマンの里「七時雨山」 八幡平市の北東部に位置する標高1,063mの「七時雨山」は、田代平カルデラの南壁に位置...続きを見る
近隣のカタクリ群生地へご案内 ミズバショウやショウジョウバカマ、スミレなど春の花を楽しみながら、近隣のカタクリ群生地へご案内します。うれし...続きを見る
遅い春の到来を告げる「不動の滝まつり」 昔から「お不動さん」として親しまれている「不動の滝まつり」が桜松神社例大祭にあわせて行われます。 不...続きを見る
八幡平市の天気予報はこちら