ホーム » 鹿角街道資源情報 » イベント・催事 » イベント » そば打ち体験「安比そば道場」

そば打ち体験「安比そば道場」

香り高い名物そばを使った「そば打ち体験」始めました。
日本三大蕎麦と称されるわんこそばが有名な岩手県。古くから各地にそば文化が根付いており、かの宮澤賢治も足しげくそば屋に通ったと伝えられています。
中でも安比高原はそばの名産地で、市内各所にそば畑があり、安比高原周辺には広大なそば畑が広がっています。
最高品質のそばの産地である安比高原では、そばが日常的に食べられていましたが、近年はそばを打てる人も少なくなりました。安代そばの伝統を守る為、技術を受け継ぐそば打ちの名人たち「安代そば道場」。ここで修業をしたホテル安比グランドの料理人たちが、地元ならではのそばを伝えていきます。
そばの味は水が命。安比高原の麓で湧く、岩手名水20選の「長者屋敷清水」を使用し、そばの香りを最大限に活かせる最高のそばつゆと共に、地元安比高原で育った特級品のそばを、「挽きたて」「打ちたて」「茹でたて」の三たてで、おいしくお召し上がりいただきます。
※開催日は「2020年9月19日~2020年11月23日」となっています。

名称 そば打ち体験「安比そば道場」
問い合わせ先 安比高原(イーハトーヴォ安比高原自然学校)
TEL 0195-73-6228
URL https://www.appi.co.jp/soba/


このページを印刷する このページを印刷する