- 八幡平市-鹿角街道WEB - http://www.hachimantaishi-bunka.net -
平舘田植踊
Posted By admin On 2012年9月14日 @ 13:05 In 民俗芸能 | No Comments
いつごろから踊られていたかについての書き物はありません。慶応か明治の初期、滝沢村から師匠が来て教えたということと、江戸時代から踊っていたという二説があります。
名称
|
平舘田植踊
|
よみ
|
たいらだてたうえおどり
|
分類
|
民俗芸能
|
所在地
|
平笠第11地割81番地
|
指定状況
|
市指定文化財(無形民俗)
|
Article printed from 八幡平市-鹿角街道WEB: http://www.hachimantaishi-bunka.net
URL to article: http://www.hachimantaishi-bunka.net/archives/368
Click here to print.
Copyright © 2012 八幡平市-鹿角街道WEB. All rights reserved.