ホーム » 鹿角街道資源情報 » 歴史・文化資源 » 城・寺院址 » 田頭館山公園

田頭館山公園

田頭地域にある標高320mの独立した丘陵を館山と呼びます。現在は公園として整備されていますが、かつては田頭城があった山です。城は岩手郡北部では最も防壁性の高い城でした。現在の国道282号ができる前は、鹿角街道(津軽街道)の要衡でした。なお、山頂からは八幡平市西根地区の街並みを一望でき、雄大な岩手山を眺めることができます。
denndoukoen_1dendoukouen_2
dendoukouen_3

名称
田頭館山公園
よみ
でんどうたてやまこうえん
分類
城・寺院址
所在地
田頭第23地割1番地1


このページを印刷する このページを印刷する