ホーム » 鹿角街道資源情報 » 歴史・文化資源 » 鹿角街道 » 追分の碑

追分の碑

分かれ道に、行き先を記した碑で、右かづの、左不動江の文字が彫られています。不動とは、安代にある不動の滝のことで、そこには桜松神社が祀られ、寺田方面からも多くの参拝者が訪れました。桜松神社へは、ここを1号とする道標があり、ここの1号と、安代側の8,9号が現存しています。
oiwakenohi

名称
追分の碑
よみ
おいわけのひ
分類
鹿角街道


このページを印刷する このページを印刷する